新着情報

機器を設置するための機械据付についてわかりやすく解説

2023.08.25

Pocket

機械据付は

機械据付は、企業が大きな機器を据え付ける工事だけではありません。

一般的な住宅に家庭用エアコンなどの機械を据え付ける工事も、機械据付の1つです。エアコンを設置するための基礎を作るなど、機械を設置するために必要な基礎を作る工事が機械据付なのです。

この工事の規模や設置する機械が大型のものが、機械据付工事で取り扱われることが多いです。機器が大きく、設置する場所を作ることも、機械据付工事の一部です。

今回は、そのような機械据付工事がどのように進められていくのかをわかりやすく解説します。

 

工事内容

機械据付は、大きな機器や空調機器などを施設に設置する工事のことです。また、単に設置するだけではなく、設置するために必要な基礎を作ります。

加えて、機器を設置したあとに試運転をして、機器が正常に稼働するかを確認します。

正常に稼働しない場合や、運搬や設置などの振動で調整が必要になったときには、機械据付工事の一貫として、調整を行うこともあります。

基本的に機器は工場などで生産され、搬入されます。しかし、大きな機器になると、運搬するために分解することがあります。また、運搬中に加わる振動によって、機器の状態が変わることも少なくありません。

そのため、機械据付を行うときには、試運転をして、設置した機器に異常がないかを確認します。

正常に稼働しなかったり、システムの基礎に異常が起きていたりするときには、機器の調整を行い、正常な稼働が確認された段階で、依頼主へ引き渡します。

そのため、機械据付を行うときには、基礎工事に関する技術や知識だけではなく、機器に関する知識や技術も必要なのです。

 

設置場所

機械据付を行うときには、据付を行う設置場所を依頼主と相談して決定します。
まず依頼主が機器をどこへ設置したいかを聞き、機器の設置が可能であるかを精査します。

場所によっては、依頼された場所に設置すると、機器の精度が落ち、正常に稼働しません。そのようなときには、機器が正常に稼働する設置場所を依頼主に提案します。

また、依頼主が設置を希望する場所の強度が足りないときには、基礎工事を行って、強度を補強します。ほかにも、スペースが足りないときには、スペースを作ったり、コンクリートで設置場所を作ったりもします。

 

作業の流れ

機械据付に最も必要で、求められることは、機器が正常に稼働することです。

そのため、機械据付では機器が正常に稼働するために、どのような作業が必要であるか検討することが多いです。
ではここからは、機械据付が実際にどのような流れで行われるのかを紹介しましょう。

 

情報収集と打ち合わせ

まず機械据付を行うときには、実際に作業を行う前に、依頼主が機器の設置を希望する場所に行きます。どのような場所であるかを確認し、必要な基礎工事や追加工事を調査するのです。

そのうえで、依頼主の希望通りの場所に機器を設置できるかを判断します。
依頼主の希望する場所への機器の設置が難しい場合には、適切な場所を提案します。

設置する場所が決まったら、どのような作業工程で機械据付を行うことが安全かつ効率的であるかを検討します。
機械据付に必要な情報を精査し、それぞれ関係する部門と打ち合わせを行います。

 

準備

必要な情報を収集し、打ち合わせが済んだら、機械据付に必要な機材を手配します。加えて、搬入や機械据付の作業の流れを確認します。
基礎工事を行うときには、機材や資材などが機械据付を行う前に完了するように手配しなければなりません。

また大型車両や重機を使うときには、車両の経路や周囲への通知をします。

道路の許可が必要な場合には、該当箇所への届出も行います。
さらに、基礎工事や機械据付に専門家が必要な場合には、分野に合わせて専門の知識を持つ人に作業の協力を求めます。

また、準備は実際にどこで誰がどのような作業を行うか、動線を検討します。

そのため、設計図や作業図を使うこともあります。ほかにも、基礎工事を行うときには、模型や図面を用います。
綿密に準備することで、スムーズな機械据付を行えるのです。

 

基礎工事は

機械据付のための情報や打ち合わせ、基礎を作るための重機などの手配や資材の準備が完了したら、基礎工事をします。そして、必要に応じた基礎工事のあとで、いよいよ機械据付をします。

 

搬入と配線

機械据付はまず、設置する機器を搬入し、実際に設置する場所で位置を調整します。

機器が分解されて搬入されたときには、基礎工事を行いながら機器を組み立てます。また、基礎工事や機器の組み立てを行いながら、機器を設置する位置を調整し、機器が水平であるかの確認も行います。

加えて機器を設置するときには、機器を稼働させるために必要な配線工事も行います。

 

試運転と調整

設置が完了したら、あとは依頼主に工事完了を伝えるだけだと思うかもしれません。しかし、機械据付では、設置が完了したら試運転を行います。

機器が正常に稼働するかを実際に確認するのです。試運転には、依頼主が立ち会うこともあり、実際にどのように動く機器であるかを確認する工程です。

正常に稼働する場合には、そのまま依頼主に引き渡して、機械据付のすべての作業が終わります。しかし、正常に稼働しない場合には、何が問題であるかを調査し、必要な調整を行って、正常に稼働できる状態にします。

分解されて搬入された機器や運搬で振動が加わった機器では、正常に稼働できなかったり、稼働するものの調整が必要であったりするのです。

 

まとめ

企業などで大きな機器を設置するときに行う機械据付。

機器を正常に稼働させるために、必要な基礎工事を行うときもあります。また依頼主が設置したい場所に補強などが必要な場合には、追加工事を行います。

そのため、機械据付を行うときにはまず、どのような場所に設置するのか、綿密な打ち合わせと準備が必要です。
搬入から設置を終えた機器は、試運転をします。正常に稼働するかを確認し、不具合などがある場合には、必要な調整を行います。

機械据付は単に機器を設置するだけではなく、機器の設置に必要な基礎工事を行い、機器の調整を行う作業です。
そのため、専門の知識と技術が欠かせません。機械据付は高い専門性を持つ業者に依頼しましょう。

 

萩原工業株式会社は、三重県四日市市で空調設備配管工事を請け負っております。現在、一緒に現場を盛り上げてくれる職人を募集中です。性別・経験は問いません。未経験からでも着実にステップアップできますので、安心してご応募ください。詳しくは求人情報をご覧ください。

会社名:萩原工業株式会社

住所:〒512-8061 三重県四日市市広永町字蓮池31-1

TEL:059-363-1393 
FAX:059-329-6111

営業時間・定休日:日曜日

萩原工業の求人への
エントリーはこちらから

電話番号

059-363-1393

電話番号で応募
応募フォーム

応募フォーム

メールで応募

About 会社概要

会社概要
会社名
萩原工業株式会社
電話番号
059-363-1393
住所
〒512-8061
三重県四日市市広永町字蓮池31-1
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日